Features
特長
結婚式場の魅力を豊富な写真とテキストで詳しくご紹介しています♪
1300年以上の歴史を誇る由緒正しい神社
荘厳な社殿で叶える古式ゆかしい伝統の神前式


重厚感あふれる荘厳な社殿が印象的。『熱田神宮』とも縁が深いことで知られ、「東宮大明神」と呼ばれて人々から親しまれています

日本伝統の神前式はいつまでもふたりの心に残るでしょう
愛知県名古屋市にある『成海神社』は、686年に日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の縁由によって創建されたと伝えられる由緒ある神社。これまで多くのカップルの結婚式場として選ばれ、伝統的な挙式が執り行われてきました。この結婚式場の最大の魅力といえるのが、荘厳な社殿で行われる神前式。神聖な雰囲気の中、伝統的な儀式が丁寧に執り行われ、夫婦の始まりや家族への感謝を改めて感じることができるでしょう。また、趣ある神社のロケーションは記念撮影にもおすすめ。白無垢や色打掛の美しさが一層映え、最高の一枚を残すことができるでしょう。スタッフは家族や親族のみの挙式を得意とするとあって、アットホームな一日を実現できるよう、きめ細やかにサポートしてくれます。
- 挙式のみOK
- 30人以下OK
- 完全貸切可
おすすめポイント
- Point.1
1300年以上の歴史がある古社で行う、日本伝統の神前式 - Point.2
豊かな緑に囲まれた神聖な境内や趣ある荘厳な社殿 - Point.3
家族や親族のみのアットホームで心温まる挙式をサポート
お気に入り追加
電話で問い合わせる052-625-1100
成海神社
挙式会場
wedding venue

緑に囲まれた広大な神社で神前式が執り行われます

緑に囲まれた厳かな境内を花嫁行列で社殿へと進んでいきます

神前式に先立ち、神様に誓う「誓詞」にふたりの名前を署名
厳かな佇まいの神社で執り行う本格的な神前式
伝統的な儀式と和やかな雰囲気が絆を深めます
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)とその妃神・宮簀媛命(ミヤズヒメノミコト)の夫婦神が祀られる、愛知県名古屋市にある『成海神社』。重厚感あふれる由緒正しい神社で、伝統的な古式ゆかしい神前式を叶えることかできます。挙式会場となるのは、参道を進んだ先に立つ荘厳な社殿。楽人が奏でる雅楽に導かれ、家族や親族とともに緑に囲まれた広大な境内を進む花嫁行列は、厳かで感動的なひと時となるでしょう。社殿での神前式では、神様に結婚の報告をする「祝詞奏上」や、夫婦の誓いを立てる「誓詞」など、伝統的な儀式がしめやかに執り行われます。神社ならではの凛とした空気の中で、神聖な結婚式が実現します。

「結盃」とよばれる、夫婦の契りの盃を交わす儀式

社殿で厳かにお祓いが執り行われ、神前式が始まります
お気に入り追加
電話で問い合わせる052-625-1100
演出・小物
performance
思い出に残る特別な儀式
社殿へ向かう花嫁行列
神前式では様々な儀式が執り行われますが、なかでも注目されるのが花嫁行列。「参進の儀」とも呼ばれる伝統的な儀式で、緑に囲まれた境内を家族とともに列になって歩んでいく様子は、美しく厳かな雰囲気です。また挙式中の楽人による雅楽の生演奏や、境内のロケーションを活かした記念撮影など、和の結婚式ならではの演出もおすすめです。

母親から娘へお祝いの気持ちを込めて行う「紅差しの儀」

当日のヘアメイクや写真撮影など、真心込めてサポート
スタッフ
staff
高い技術とサービス
親身なサポートが安心
親族や家族のみの少人数の挙式を得意とし、アットホームで心温まる一日を実現できるようきめ細やかにサポート。挙式本番はもちろん、ヘアメイクや着付けなどの支度や、境内でのロケーション撮影など、ふたりの希望を最大限叶えられるよう、親身に対応してくれます。また、前撮り撮影の技術の高さも魅力のひとつです。
アクセス・ロケーション
access & location
荘厳な空気に包まれる古社
豊かな緑に囲まれた境内
愛知県名古屋市の『鳴海神社』は、1300年以上の歴史を持つ全国随一の古社のひとつ。荘厳な雰囲気の境内や社殿は豊かな緑に包まれ、ひと時、日常を忘れてしまうような神聖な空気を感じることができるでしょう。神社は名鉄名古屋本線鳴海駅から徒歩13分、車で5分。40台以上が駐車できるスペースも整っています。

神聖な雰囲気に包まれる神社で、心に残る古式ゆかしい神前式を実現
お気に入り追加
電話で問い合わせる052-625-1100