Features
特長
結婚式場の魅力を豊富な写真とテキストで詳しくご紹介しています♪
- フェア・見学予約→式場決定で
- 料理・飲み物料金の10%プレゼント
能楽堂がシンボルの老舗旅館で叶える
和洋を自在に取り混ぜたふたりらしい結婚式
![大和屋本店。能楽の国・松山の伝統文化を守り継いでいる『千寿殿』。伝統美の能舞台で、厳かな結婚式が叶います](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/m_1_1.jpg)
![大和屋本店](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/m_1_2.jpg)
能楽の国・松山の伝統文化を守り継いでいる『千寿殿』。伝統美の能舞台で、厳かな結婚式が叶います
![大和屋本店。60名以上の大規模なパーティーにぴったりの『大和の間』](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/m_2.jpg)
60名以上の大規模なパーティーにぴったりの『大和の間』
愛媛松山の名湯・道後温泉で、幕末の頃より歴史を重ねる『大和屋本店』。伝統に育まれたおもてなしの心で、満ち足りた1日を実現してくれる結婚式場です。誓いのステージとなるのは、能楽堂『千寿殿』。実際に能楽が上演される檜舞台で結婚式が叶います。挙式後のパーティーには、大小様々な披露宴会場を用意。充実設備の大会場や数寄屋造りの大広間などから、ふたりの好みに応じて選択することができます。瀬戸内海産の海鮮を用いた和洋中の婚礼料理にも定評があるほか、道後温泉本館から徒歩1分という立地なのでゲストへ温泉のおもてなしをするのにも最適。中予のみならず、全国を代表する温泉郷の結婚式場は、ほかでは決して叶えられない婚礼の儀を、現実のものとしてくれます。
- 駅直結・5分以内
- 宿泊可
- 30人以下OK
- 披露宴会場を選べる
- 100人以上OK
おすすめポイント
- Point.1
本格的な能楽堂『千寿殿』で叶える荘厳なセレモニー - Point.2
祝宴の規模やスタイルに合わせて選べる披露宴会場 - Point.3
瀬戸内の恵みを存分に味わうことができる婚礼料理
お気に入り追加
大和屋本店
挙式会場
wedding venue
![大和屋本店。挙式会場。長きにわたる伝統が薫る能舞台は、伝統的な白無垢や色打掛、モダンな和装がしっくりと似合います](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/w_1.jpg)
長きにわたる伝統が薫る能舞台は、伝統的な白無垢や色打掛、モダンな和装がしっくりと似合います
![大和屋本店。挙式会場。神主が取り仕切るなか、結びの儀は粛々と進行します](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/w_2.jpg)
神主が取り仕切るなか、結びの儀は粛々と進行します
能楽や伝統芸能が上演される能楽堂を舞台に
厳かな誓いの儀式を執り行うことができます
ふたりが誓いを交わすのは、本格的な能楽堂『千寿殿』。江戸時代から能楽が盛んな中予・松山の結婚式場にふさわしいステージで、ゲストにとっても思い出深いセレモニーが叶います。十二単や白無垢といった和装に身を包んだ神前式はもちろん、洋風の人前式にも対応。老松が描かれた鏡板を背に佇むウェディングドレス姿の花嫁を、一層可憐に引き立てることでしょう。『千寿殿』のほかにも、松山藩主ゆかりの古社『伊佐爾波神社』や、ゴシック建築の独立型チャペル『聖アンナ教会』が利用可能。結婚式と披露宴で、和洋を使い分けるスタイルも人気です。
![大和屋本店。挙式会場。ウェディングドレスも、チャペルとは違った美しさを見せます](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/w_3.jpg)
ウェディングドレスも、チャペルとは違った美しさを見せます
![大和屋本店。挙式会場。記念に残る、『大和屋本店』の紋が入った特別な白無垢での挙式](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/w_4.jpg)
記念に残る、『大和屋本店』の紋が入った特別な白無垢での挙式
お気に入り追加
大和屋本店
披露宴会場
banquet
![大和屋本店。披露宴会場。150インチの大型スクリーンを2基設置するなど、設備面も充実の『大和の間』。様々な演出でパーティーを盛り上げられます](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/h_1.jpg)
150インチの大型スクリーンを2基設置するなど、設備面も充実の『大和の間』。様々な演出でパーティーを盛り上げられます
アットホームな宴から大規模パーティーまで
ふたりの希望やスタイルに応じて選べる披露宴会場
披露宴会場は、結婚式の規模に合わせて6つの会場から選択可能です。『大和の間』は、石組みが施された壁面に鮮やかなステンドグラスが華を添える壮麗な空間。60名から最大300名まで収容可能です。一方、能舞台を見渡せる『杜若の間』は数寄屋造りが特徴の大広間。天然木を用いた船底天井の下、ゆったりと寛いだ時間を過ごすことができます。親しい人のみを招いた集いには『レストラン松風』や『松の間』『竹の間』『梅の間』の4会場がおすすめ。どれを取っても、愛媛屈指の老舗旅館の風格を感じさせる、上質な祝宴が叶います。
![大和屋本店。披露宴会場。和洋どちらのテイストにもなじむしつらえがなされています](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/h_2.jpg)
和洋どちらのテイストにもなじむしつらえがなされています
![大和屋本店。披露宴会場。伝統的な日本建築の粋を集めた『杜若の間』ではドレス披露も好評](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/h_3.jpg)
伝統的な日本建築の粋を集めた『杜若の間』ではドレス披露も好評
![大和屋本店。披露宴会場。少人数の祝宴にもぴったりの、和の邸宅を思わせる『松の間』](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/h_4.jpg)
少人数の祝宴にもぴったりの、和の邸宅を思わせる『松の間』
お気に入り追加
大和屋本店
料理
cuisine
![大和屋本店。料理。厳選された食材にひと手間を加えて供される日本料理](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/f_1.jpg)
厳選された食材にひと手間を加えて供される日本料理
![大和屋本店。料理。西洋料理はお箸で食べるスタイルなので、高齢のゲストも安心](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/f_2.jpg)
西洋料理はお箸で食べるスタイルなので、高齢のゲストも安心
![大和屋本店。料理。上品な味わいが特徴の中国料理は意外性もあって評判](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/f_3.jpg)
上品な味わいが特徴の中国料理は意外性もあって評判
瀬戸内の滋味を生かした和洋中の婚礼料理が
門出の祝宴を一層華やいだものにしてくれます
繊細な技巧が光る日本料理、本格フレンチに和のエッセンスを加えた西洋料理、素材の持ち味を引き出したヘルシーな中国料理のなかから選ぶことができる婚礼料理。各分野のスペシャリストが腕を振るい、特別な日にふさわしい味を届けてくれます。いずれも瀬戸内海で揚がった新鮮な魚介類や旬の食材を贅沢に使っているほか、しっかりとしたボリュームもあって人気。和洋中、豊富に取り揃えられた品々を組み合わせて、オリジナルのフルコースを創り上げるという選択肢もあります。また、ふたりらしさを表現したウェディングケーキの提供も可能。和装を意識した日本風のロールケーキもおすすめです。
![大和屋本店。料理。和洋中それぞれに専門の料理人が腕を振るいます](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/f_4.jpg)
和洋中それぞれに専門の料理人が腕を振るいます
![大和屋本店。料理。色とりどりのスイーツを楽しめるデザートビュッフェ](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/f_5.jpg)
色とりどりのスイーツを楽しめるデザートビュッフェ
お気に入り追加
演出・小物
performance
多彩に用意された演出が
ここでしか叶えられない祝宴を実現
能舞台での挙式以外にも、多彩な和の演出が用意されています。特におすすめなのが、ブーケプルズに代わる『扇プルズ』。鏡開きや能楽師による舞で、セレモニーに華を添えることも可能です。また披露宴会場の映像・音響設備を駆使した迫力の演出が叶うのも、この結婚式場の魅力です。
![大和屋本店。演出・小物。挙式後には色とりどりの折鶴を使った『折鶴シャワー』がおすすめ](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/d_1.jpg)
挙式後には色とりどりの折鶴を使った『折鶴シャワー』がおすすめ
![大和屋本店。スタッフ。頼れるプランナーが、人生最良の1日を創り上げます](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/s_1.jpg)
頼れるプランナーが、人生最良の1日を創り上げます
スタッフ
staff
温泉地に磨かれたおもてなしの心で
ふたりの門出を手厚くサポート
名湯・道後温泉で長年営業を続けているだけあり、サービスの良さも折り紙つき。スタッフ1人1人が、ホスピタリティーの精神を持って尽くしてくれます。専任プランナーとの打ち合わせの機会は約6回。しっかりと理想を共有していくうちに、ふたりの思い描く結婚式が確実に形になっていくのを実感できるでしょう。
アクセス・ロケーション
access & location
全国的に有名な道後温泉の老舗旅館
松山市内からのアクセスも良好です
中予エリア、愛媛県内に留まらず、日本各地から観光客が訪れる道後温泉の中心にある結婚式場です。もちろん、式前後の温泉利用も可能なので、ゲストへのおもてなしも兼ねられると人気です。松山市の中心部からは車で約15分、伊予鉄に乗れば道後温泉駅より徒歩5分とアクセスも便利です。
![大和屋本店。アクセス・ロケーション。国の重要文化財・道後温泉本館のすぐ裏手に立つ旅館です](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/a_1.jpg)
国の重要文化財・道後温泉本館のすぐ裏手に立つ旅館です
![大和屋本店。アクセス・ロケーション。愛媛屈指の老舗旅館の風格を感じさせる『大和屋本店』のエントランス。満ち足りた1日を過ごすことができます。](https://www.niwaka.com/ksm/data/wedding-hall/390028/img/a_2.jpg)
愛媛屈指の老舗旅館の風格を感じさせる『大和屋本店』のエントランス。満ち足りた1日を過ごすことができます。
お気に入り追加