Features
特長
結婚式場の魅力を豊富な写真とテキストで詳しくご紹介しています♪
葉山の海辺に建つ由緒ある神社で行う厳かな挙式
煌めく相模湾を望む特別感あふれるロケーション
源頼朝公が創建したと伝えられる由緒ある『森戸大明神』では、結婚式場として神前式が実現。鎌倉時代から400年以上の歴史を誇り、神奈川県・葉山町の重要文化財にも指定される御本殿を舞台に、厳粛な結婚式を執り行えます。挙式は巫女が先導する参進の儀からスタート。御本殿へ入場の後、神職が神様にふたりの結婚を奉告する祝詞奏上、三三九度の盃を酌み交わす三献の儀など古式ゆかしい儀式を通して両家の縁が固く結ばれます。希望に合わせて指輪交換や巫女舞、雅楽の生演奏も取り入れることが可能です。また、葉山の海辺に立地し、天気がよければ境内から相模湾や富士山、江ノ島、そして伊豆箱根の山々を一望可能。雄大な景色がふたりの門出をより一層特別なものにしてくれます。
- 挙式のみOK
- 眺めが良い
お気に入り追加
電話で問い合わせる046-875-2681