Features
特長
結婚式場の魅力を豊富な写真とテキストで詳しくご紹介しています♪
- フェア・見学予約→式場決定で
- 総額から15万円分プレゼント
- 実施人数が30名以下の場合、料理・飲み物料金の「10%」プレゼント
カラー診断・骨格診断で選んだ衣裳をまとい
有名シェフが手掛ける南仏料理でおもてなし


異国情緒あふれる「結婚式の街」を舞台にした結婚式。「好き」と「似合う」をかけあわせたトータルコーディネートでおもてなし

アルナル氏の情熱とセンスを感じられるモダンプロヴァンス料理
松本駅から車で5分の場所にある『VILLAS DES MARIAGES 松本(ヴィラ・デ・マリアージュ 松本)』は、南仏・プロヴァンスを思わせる街並みが広がる結婚式場。テラコッタの小路の先には、荘厳な雰囲気に包まれた独立型チャペルやガーデンを有する2つの邸宅が設けられ、訪れたゲストを非日常の空間へと誘います。祝宴の席には、『ミシュランガイド』で星を獲得するシェフのアルマン・アルナル氏と、こちらの結婚式場がコラボレーションしたスタイリッシュなモダンプロヴァンス料理を提供。どんな些細な事でも気軽に相談ができる専属コーディネーターのサポートも魅力的な、長野・松本で人気の結婚式場です。
- 独立型チャペル
- 駅直結・5分以内
- ガーデンウェディング
- 30人以下OK
- 披露宴会場を選べる
- 完全貸切可
- 100人以上OK
おすすめポイント
- Point.1
カラー診断・骨格診断から「好き」で「似合う」衣裳をセレクト - Point.2
フランスの注目シェフとコラボレーションした婚礼料理 - Point.3
貸切空間でプライベートな時間を過ごせる、2つの邸宅
お気に入り追加
VILLAS DES MARIAGES 松本
(ヴィラ・デ・マリアージュ 松本)
挙式会場
wedding venue

天井高10mとスケール感も魅力の『グランダムール教会』

窓がない造りなので外光に左右されず神秘的な照明演出が可能

ゲストの温かい祝福に包まれるフラワーシャワーの演出
全長18mのバージンロードを有する独立型チャペル
『松本城』や『長野縣護國神社』などの提携会場も用意
挙式は、チャペルと提携会場から選べます。結婚式場内で一際大きな存在感を放つ『グランダムール教会』は、最大110名まで収容可能です。ベールダウンの儀式を終えた花嫁は、美しい音楽の調べに導かれて、全長18mの長さを誇るバージンロードへと移動。シーンにあわせて4つの光が灯り、祭壇へと向かう姿はゲストの心にも深く刻まれるでしょう。挙式は、厳かな教会式と自由にアレンジできる人前式に対応可能。挙式後は、大階段を舞台にしたフラワーシャワーなどを行えます。また和の趣に満ちた結婚式を希望するカップルは、人気の名所『松本城』での人前式や、『四柱神社』『長野縣護國神社』『深志神社』での神前式がおすすめです。

挙式スタイルは教会式と人前式に対応しています

チャペル屋根の黒い十字架が広い空によく映えます
お気に入り追加
VILLAS DES MARIAGES 松本
(ヴィラ・デ・マリアージュ 松本)
披露宴会場
banquet

最大130名まで着席できる『リストランテ・セシル・ローザ』

会場併設のオープンキッチンではシェフの調理風景も楽しめます
貸切利用が可能な2つの個性的な邸宅からセレクト
他の組を気にすることなく、プライベートな時間を満喫
式場内には、それぞれに趣向を凝らした2つの邸宅を用意。プライベートな空間で、まるで自邸にゲストを迎え入れるような結婚式が叶います。清楚な白を基調とした『リストランテ・セシル・ローザ』は、複数にわたって配された窓から自然光が注がれ、明るく華やかな雰囲気を演出。大階段を活かした入場演出やガーデンで和やかなひとときを楽しめます。また、ニューヨークをイメージして造られた『クラブ・シエル・デ・トワール』では、音や光、映像を取り入れた、ゲストとの一体感のあるパーティーを実現可能です。また、中庭でのガーデン挙式やガーデンパーティーも可能です。

『クラブ・シエル・デ・トワール』は、最大130名まで着席可能

300インチの大スクリーンを活かした映像演出を披露できます

まるで南仏にいるような気分を味わえるガーデンも人気です
お気に入り追加
VILLAS DES MARIAGES 松本
(ヴィラ・デ・マリアージュ 松本)
料理
cuisine

「野菜の魔術師」といわれるアルナル氏のセンスあふれる逸品

魚料理は皮目をしっかり焼くことで異なる食感を楽しめます

アレルギーはもちろん、オリジナルメニューの創作も可能です
『ミシュランガイド』で星を獲得するシェフ
アルマン・アルナル氏によるプロヴァンス料理
こちらでは、南仏が薫るモダンプロヴァンス料理を味わえます。婚礼料理を監修するのは、フランスの有名レストラン『ラ・サシャニェット』のアルマン・アルナルシェフ。氏のセンスが光る料理の中から、好みのプレート数に合わせてセレクトする式場オリジナルのスタイルで提供されます。国内外から厳選した素材を用いたメニューは、日本人にも好まれる上品な味わいはもちろん、見た目の美しさも魅力的。地元産の野菜を使うなど、新郎新婦の要望を踏まえたメニュー作りも可能です。また、乾杯の際にはオリジナルシャンパーニュを、料理にはフランス・ブルゴーニュ地方を代表するドミニク・ローラン氏が手がけたワインを振る舞えます。

アート作品を思わせる見た目の美しさも魅力的なスイーツ

こちらの式場オリジナルのシャンパーニュをゲストに振る舞えます
お気に入り追加
演出・小物
performance
花嫁の美しさをより一層際立たせる
科学的な美の提案もしてもらえます
衣裳選びの際は、カラー診断・骨格診断をしてもらうことが可能。自分の似合う色や形を把握することで、ドレスやタキシード、和装選びやアクセサリー選びに役立てることができます。先輩カップルからも衣裳選びがスムーズにできたと人気。また、結婚式後もメイクや洋服、髪色を選ぶ際など日常生活に活かせるのも嬉しいポイントです。

自分の似合う色や形に合わせて衣裳や小物をセレクトできます

式当日は、両家の親をアテンドする専門のスタッフが配置されます
スタッフ
staff
各分野のプロがチームになって
新郎新婦をバックアップ
結婚式のプロフェッショナルが、最高の一日をプロデュース。衣装や写真、料理、接客などのスタッフが、力を合わせてふたりをサポートしてくれます。その中心となるコーディネーターは、親身にふたりの話を聞いてくれる姿勢が好印象。魅力的なプランの提案はもちろん、細かな質問にも笑顔で応えてくれる姿勢が好印象です。
アクセス・ロケーション
access & location
式当日はバスでの送迎にも対応
ゲストもスムーズに来場できます
JR松本駅から車で5分、最寄りのJR北松本駅からだと徒歩3分で到着可能。式当日は、送迎バスを2台使用できるので、駅から向かうゲストはもちろん、団体で来場するゲストにも喜ばれるでしょう。また、車で結婚式場を訪れる場合は、長野自動車道松本ICから10分のアクセス。敷地内には、最大50台まで収容できる駐車場もあります。

日本にいながら南仏を旅しているような時間を過ごせる式場
お気に入り追加