Features
特長
結婚式場の魅力を豊富な写真とテキストで詳しくご紹介しています♪
格式高い総本宮で迎える特別な1日
厳粛な神殿で執り行う和の結婚式
大分県の神社『八幡総本宮宇佐神宮』は、全国に4万社以上ある八幡大神をまつる神社の総本宮。信仰の地としても結婚式場としても、多くの人々に親しまれてきたこちらでは、古式ゆかしい和の結婚式が人気です。祈祷殿での挙式は、三三九度の盃から親族固めの盃など伝統の儀式を行う本格的なもの。希望者には巫女が舞奉納を行います。しきたりや作法がわからないという方も、こちらの結婚式場でいくつものカップルの結婚式を見守ってきた、和婚のプロが事前にしっかりと教えてくれるので安心です。衣裳は、プラン内から選べる白無垢のほか、色打掛や黒引き振袖もおすすめ。東京・大阪・福岡にも提携店があるので、大分県外在住者でも気軽に衣裳合わせができると評判です。
- 挙式のみOK
- 30人以下OK
おすすめポイント
- Point.1
歴史ある『八幡総本宮宇佐神宮』で行う神前式 - Point.2
予算を抑えたいふたりの希望を叶えてくれる安心の価格 - Point.3
東京・大阪でも和装体験会などを開催。心強いスタッフがサポート
お気に入り追加
電話で問い合わせる0859-30-3035
八幡総本宮宇佐神宮
挙式会場
wedding venue
日本文化の素晴らしさを感じる厳粛な和の挙式
ふたりと両家の絆がかたく結ばれる幸せのとき
大分県にある神社『八幡総本宮宇佐神宮』は、伝統的な和の結婚式が行えると人気の結婚式場です。挙式は神前式の形式をとっており、神社の一角にある『祈祷殿』で執り行われます。神職の後に続いて神殿に入場する「参進(さんしん)」に始まり、ふたりで初めに受けるお祓い「修祓(しゅばつ)」、祝詞を捧げる「祝詞奏上(のりとそうじょう)」など、式次第に沿って厳かに進行。美しい雅楽の生演奏が流れる中で、永遠の愛を誓い合います。挙式が終わると、本殿へ向かい、報告参拝を行います。由緒ある総本宮での挙式は、ふたりにとってもゲストにとっても、印象深いものになることでしょう。
お気に入り追加
電話で問い合わせる0859-30-3035
演出・小物
performance
四季折々表情を変える境内での
ロケーション撮影も魅力
『八幡総本宮宇佐神宮』の結婚式では、挙式後に白無垢からの掛け替えで、色打掛でも写真が残せる「色打掛フォトプラン」も用意されています。非日常感溢れるこの日ならでは装いで、特別な一枚を残したいふたりに人気のプランです。
スタッフ
staff
経験豊富なスタッフが多数
細やかなサポートが魅力
結婚式までの打ち合わせは、メールや電話が中心となり経験豊富なスタッフがしっかりとサポートしてくれるので、忙しいふたりでも安心して相談できます。また、衣装選びは大分以外にも、東京、大阪、福岡の店舗でも可能です。
アクセス・ロケーション
access & location
最寄り駅から車で10分
緑豊かなロケーション
大分県宇佐市にある『八幡総本宮宇佐神宮』は、美しい自然に囲まれたロケーションが魅力の結婚式場。最寄りの宇佐駅からは車で10分、宇佐I.C.からは車で15分の場所に位置しています。駐車場も多数完備しており、車で来場するゲストが多いふたりにもおすすめです。
お気に入り追加
電話で問い合わせる0859-30-3035